office Hana Blogs

office Hana / Quality consulting

効率改善の秘策 5S 「清掃」について

こんにちは!オフィス 花の小庵です

 

 

5Sについての話をつづっています

office-hana.hatenablog.jp

office-hana.hatenablog.jp

つづいては、「清掃」についてです

 

 

 

 

「清掃」


5Sの3つめのSは「清掃」です

整理整頓で仕分けた「必要なもの」をきれいに掃除する、ということです

 

きっと(たぶん)愛着があるからこそ、必要として使っているものであれば、やはりきれいにしておきたいですよね

 

きれいなものは、ちょっとでも汚れると気になります

それをきれいな状態に戻すのは簡単です

 

ところが、汚くなったものは、使って汚れが増えても、気が付かない、もしくは気にならなくなりませんか?

汚いものをきれいにするのは、気持ちも、実際の清掃も、相当のエネルギーが必要になります

 

清掃は、こまめにコツコツやっておくのが簡単でよいです

使ったら、きれいな状態にしてから、元の場所に戻す、など

こうしておけば常に清掃ができた状態になっています

 

 

 

仕事の付加価値を高める


「清掃」というと、仕事の後の片づけ作業、と考えてしまいがちですが、仕事の一部と考えるのがよいです

なぜなら、清掃は、仕事の付加価値を高める作業だからです

 

「必要なもの」が、使うときに汚れていたらどうでしょう?

そのものの機能が、汚れによって100%発揮できないかもしれません

そのため、清掃してから使うことになり、その清掃に多くの時間がかかるかもしれません

急いでいるときは、機能が低いのを承知で、清掃せずに使ってしまうこともあるでしょう

 

清掃は仕事の付加価値を高める、というより、清掃しないことは仕事の付加価値を下げる、と言ったほうが正しいのかもしれませんね

 

 

 

いつやるか?


では、いつやるか?

使ったあとに清掃して戻す、というのとは別に、定期清掃も必要と考えます

なぜなら、使わないものも時間が経つと、埃が付くなど、汚れていくからです

お勧めは、毎日仕事時間中の決まった時間を清掃の時間に充てる、ことです

ケースバイケースですが、1回10分から30分ほどでよいかと思います

時間を後ろにずらすほど、忙しくなったり、緊急案件があったり、ドタバタするので、朝一でどうでしょうか

清掃してすっきりした気持ちで、その日の仕事に取り組めます

また、曜日ごとに清掃する場所を決めておくのもよいです

 

 

 

オフィス 花のお客様は、身近な個人経営の方です

工場などでは当たり前のように実践されている5Sは、どんなところでも活用できる考えです

もちろんあなたの仕事にもです

ぜひ5Sを実践していただき、その効果を実感してもらいたいと思っています

私たちでよければ、ぜひお手伝いさせてください

cafe-bar-xiaoan.jimdofree.com

 

 

2019年1月
小庵 !(^^)!